カラーやパーマをあてているから髪や毛先が傷んで困っているって人いませんか?
私は最近髪の毛に潤いがなくパサつしていて悩んでいます。
色々なケア商品を使っても効果がイマイチだったり効果がなかったりしますよね…。

皆さんはどのようなケアをしていますか?

実は先日、「もしかしたら使っている製品自体が合っていないのかも?」と思ってネットでヘアケア方法を検索していたんです。

その時に目に止まったのが【泡を立てない生クリームシャンプー】のクレムドアンクリームシャンプーです。
クレムドアンのトップ画像

「え?泡たてないシャンプーって何?」、「それで本当に髪の毛のケアができるの?」って思いますよね。

私は知らなかったのですが、【クリームシャンプー】って最近注目され始めているんだそうです!

流行に敏感な私が見逃していただなんて…これは調べなければ(笑)
クリムドアンクリームシャンプーを実際に使用してみたので効果や口コミをまとめてみようと思います。

-2/9追記-
そして実際にクレムドアンを購入したので、体験談をページ後半に記載します!

クレムドアンの8つの効果

まず最初にクレムドアンの効果を調べてみることにしました。
クレムドアンには8つの効果があるそうです。

ではクレムドアンには、どのような効果があるのか書いていこうと思います。

髪を保護する

髪を保護
クレムドアンは、紫外線やパーマやカラーなどの外部の刺激から髪の毛を守り保護します。

傷んでいた部分を修復し、髪を保護することで更なるダメージを抑えます。

頭皮・髪を整える

クレムドアンは頭皮を整えることで、髪自体を整えます。

頭皮は髪の毛に栄養を送るのに大事な部分です。
頭皮を整えることで髪に栄養が行き渡りやすくなり、強い髪になります。

頭皮の状態が悪いと髪が痩せ細ってしまいますし、美しい髪を目指すなら重要なポイントですね。

髪のパサつきを改善する

パサつきを改善
クレムドアンは髪のパサつきを改善する効果もあります。

ダメージによって開ききったキューティクルを引き締めパサツキを抑えます。

髪にツヤと潤いを与える

髪にツヤと潤いを与える
クレムドアンは髪を保湿することでツヤや潤いを与えます。
潤いがなければパサつきますし、まとまりのない髪になってしまいます。

天然成分を使用しているので、髪の毛に優しいです。

消臭・抗菌作用

クレムドアンは消臭や抗菌作用もあります。

皮膚からの酸化を防いで、頭皮のニオイを防ぎます。

頭皮のニオイは自分ではわかりにくいものです。
ですので消臭・抗菌作用を利用してケアしておきたいですね。

白髪の発生を抑える

さらにクレムドアンには白髪の発症を抑える効果があります。

シャンプーに白髪を抑える成分が入っているのは珍しいですね。
メラニン産生に働きかけ、白髪の発症を抑えます。

白髪染めと違って自分の細胞に働きかけるため身体に優しいです。

育毛効果

クレムドアンは育毛効果が期待できます。

血流を改善し、髪の毛への栄養を送りやすくすることで髪の成長を促します。
血流が良くなれば栄養が行き渡りやすくなりますね。

汚れを落とす

そしてクレムドアンには髪の汚れを落とす効果があります。

普段何気なく生活しているだけでも、髪の毛には汚れが沢山つきます。

髪の毛の汚れを落とさずに栄養を入れようとしても、なかなか行き渡らずに髪の毛のダメージが蓄積されていくばかりです。

髪だけでなく頭皮の汚れも落とすので、栄養が行き渡りやすい状態にします。

クレムドアンの8つの効果を見ていきましたが、本当にこのような効果があったなら髪の毛のケアどころか髪と頭皮に関する悩みは全てカバーできてしまうでしょうね。

でもクレムドアンに本当にこのような髪の毛のケアができる効果のある成分が入っているのでしょうか?

クレムドアンの注目スべき8つの成分

クレムドアンの効果を調べ、成分を詳しく見ていきます。

クレムドアンには髪のケアに大切な成分が沢山入っていることが分かりました。

はちみつ、アーモンドオイル、マカダミアオイル、ひまわり種オイル、オリーブオイル、ホホバオイル、ローズヒップオイル、真珠エキス、茶葉エキス、ローズマリーエキス、メリタン、マンダリンオレンジエキス、ダイズエキス、マグワ根皮エキス、ココナッツオイル、他

この中で私が特に気になった8つの成分について詳しく説明しようと思います。

はちみつ

はちみつ
はちみつは髪を保護する働きがあります。
抗酸化成分が髪の酸化を防ぎ、紫外線からのダメージを抑え乾燥から髪を保護します。

はちみつは食べるだけでも効果があるのですが、実は髪の毛や肌に直接塗ることでより効果を実感できます。

抗菌作用もあるので、頭皮の細菌の働きを抑制し髪を守ります。

アーモンドオイル

アーモンドオイル
アーモンドオイルは、頭皮や髪を整える働きがあります。

古代エジプト時代から使用されていて、古い細胞を取り除き血流を促します。

髪の毛に浸透しやすく、つややかで元気な髪にします。

オリーブオイル

オリーブオイル
オリーブオイルは髪のパサつきを改善する働きがあります。

ビタミンEが豊富に含まれていて、髪に馴染みやすく保湿し乾燥しにくくします。

髪の毛の表面を保護してダメージから髪を守ります。

真珠エキス

真珠エキス
真珠エキスは髪にツヤや潤いを与える働きがある成分です。

最上級のアミノ酸と言われていて、天然の保湿成分でもあります。

髪にツヤと潤いを与えパサつきを防ぎ、手触りをサラサラにします。

茶葉エキス

茶葉エキス
茶葉エキスは強い抗酸化作用と消臭効果があります。

茶カテキンによって、皮膚の酸化から生じる頭皮のニオイを防ぎ、頭皮の炎症の予防もします。

頭皮は乾燥しやすい部位ですので、酸化してニオイが発生しやすいのが特徴です。
ですので酸化を抑えることはニオイ予防に有効であると言えますね。

メリタン

メリタン
メリタンは髪を染めずに白髪ケアできる新成分です。

毛根の奥にあるメラニン産生部分に直接働きかけることで、白髪の発生を抑制します。

白髪染めは肌に負担にかかりますが、メリタンは自分の細胞に直接働きかけて黒くするので身体に優しいのが嬉しいですね。

マンダリンオレンジエキス

マンダリンオレンジエキス
マンダリンオレンジエキスは育毛効果がある成分です。

髪の元である、タンパク質の分解・吸収を促進し育毛や発毛効果を助けます。

ココナッツオイル

ココナッツオイル
ココナッツオイルは髪の汚れを落とす働きがあります。

低刺激のクレンジング洗浄ができ、殺菌作用や保湿効果があるので頭皮に優しいです。

このようにクレムドアンには、ヘアケア効果の高い成分が含まれています。

しかしここでふと疑問が浮かびみました。

クレムドアンと同じ成分が入っている普通のシャンプーではダメなのでしょうか?

どうしてクリームシャンプーなのか、そもそもクリームシャンプーなのでしょうか?

クリームシャンプーって何?

クリームシャンプーについて
先程も言った通り、クリームシャンプーって一体何なのでしょうか?

ノンシリコンシャンプーやアミノ酸シャンプーなどは分かりますが、クリームシャンプーは最近話題になり始めたばかりで知らないことだらけでした。

ですのでクリームシャンプーの特徴について調べたので書いていこうと思います。

泡立たない

最初に驚くかもしれませんが、クリームシャンプーはシャンプーなのに泡立ちません。

「え?どういうこと?」と思いますが、簡単に言うとトリートメントがシャンプーの変わりになっている感じです。

泡立てて使うのではなく、揉み込んで使うのが正しい使用方法です。

1つで何役もこなす

次にクリームシャンプーは1つで何役もこなすことができます。

髪の毛のケアをするのに、シャンプー・トリートメント・リンス・コンディショナーなど沢山持っている人もいることでしょう。

しかし、クリームシャンプーだと1本で済むので時短になります。
(ちなみにクレムドアンは1つで5役あります。)
クレムドアンの役割

頭皮の汚れをしっかり落とす

クリームシャンプーは泡立ちませんが頭皮の汚れをしっかり落とします。
汚れを分解する働きのある成分を配合することで、汚れを浮かして綺麗にします。

また潤いを与えるので髪の毛を健康的にします。

髪への摩擦が少ない

泡立たせずに使用するので、髪への摩擦が少なくすみます。

摩擦により髪の毛がダメージを与えられ、枝毛が増える原因を最小限に抑えます。

頭皮マッサージに最適

クリームシャンプーを地肌に直接塗りながら、頭皮マッサージも同時に行えます。
頭皮の汚れを落とし、髪をケア出来るので一石二鳥です。

クリームシャンプーとは何なのか調べたところ、このようにシャンプーよりも髪の毛に良い効果があることが分かりました。

ですがクレムドアンへの効果をまだ100%信じられません。
そこで実際に使用した人の口コミを集めてみることにしました。

クレムドアンの口コミを集めてみた

クレムドアンの口コミを集めていたところ、驚きの結果がありました。

良い口コミが圧倒的に多く、悪い口コミはほとんど見当たりませんでした。

しかし悪い口コミもあったのは事実なので、包み隠さず全て紹介しようと思います。

クレムドアンの良い口コミ

お風呂の時間が短くなった
クレムドアンはすごいですね。毎日シャンプー・リンス・トリートメントと頑張っていたのが、クレムドアンだけで済むようになりました。髪が長いので洗い流すのに時間がかかって困っていたんですよね。何より以前よりもサラサラになったのが嬉しいです。1回で済むなら水道代も節約できて一石二鳥です。
シャンプーだけでこんなに変わるなんて…!
クレムドアンはトリートメントで洗っているような感覚ですね。最初は「本当にこれで髪の汚れを落とせるの?」と心配でしたが、意外に綺麗になります。しかも友達に「天使の輪できてるよ!」と言われました。今までそんなこと言われたことなかったので、本当に嬉しかったです。シャンプーを換えるだけで髪って全然違うんですね。
彼氏とのスキンシップが増えた
クレムドアンに変えてから、彼氏とのスキンシップが増えました。サラサラの髪が気持ち良いそうです。以前は櫛を使うと途中で止まってしまっていたのですが、最近はほとんど引っかかることなく櫛で梳かせます。クレムドアン使用前は「ちょっとダメージケアできれば良いかな」程度にしか考えていなかったので、こんなに変化があるなんて驚きです。
家族で使っています
頭皮の乾燥が気になっていて、良さそうなシャンプーがないかと探しているときにクレムドアンに出会いました。今はもうクレムドアンを手放せません。頭皮の状態が気にならなくなっただけではなく、髪も指通りが良くなりました。傷んだ毛先もなくなりましたし、今までで一番サラサラですよ。家族で使っていて、母は「髪にコシが出てきた」と喜んでいました。
髪に元気が戻ってきた
年を取ると少しずつ髪に元気がなくなってきて、外に出るのも嫌になっていました。そんなときに出会ったのがクレムドアンです。クレムドアンを使い始めてから、髪にボリュームが出るようになりました。サラサラの仕上がりになりますし、何より洗い流す回数が少なくて済むのが良いですね。シャンプーリンストリートメントと使えば4回、クレムドアンなら2回で済みます。髪に元気が戻ってきたみたいで、ヘアスタイルもバッチリ決まるようになりました。
友達に羨ましがられました
オーガニックのシャンプーを探していてクレムドアンに辿り着きました。肌に
泡立たないシャンプーは初めてだったので心配でしたが、乾かした後の仕上りで不安は吹っ飛びました。本当にトリートメントで洗ったかのような仕上りですよ。最近友達には「綺麗な髪で羨ましい!何使ってるの?」と聞かれます。もうしばらく優越感にしたいので秘密にしていますが、満足したら友達にもクレムドアンを教えてあげようと思います。

クレムドアンの悪い口コミ

合わなかった
試しにクレムドアンを購入したのですが、泡立たないので「頭を洗った!」って感じがしなくて合いませんでした。サラサラにはなりましたが…ちゃんと汚れが落ちているのか不安になります。ですので結局普通のシャンプーに戻しました。クレムドアンはトリートメントとして使い切ります。
月一ペースで消費する
クレムドアンって泡立たないから少量では使えませんね。1個で2ヶ月は使おうと思っていたのですが、髪が長いと月一ペースになります。お金を節約しながら使いたい人には向かないと思いました。乾かした後もサラサラの状態なのは良かったですが、長く使うのは無理ですね。
思ったより効果が…
クレムドアンはサラサラになりますが、3日経つと怪しくなりますね。他のシャンプーやトリートメントと同じみたいです。1週間くらいはサラサラの状態が続くと期待していたので残念です。毎日頭を洗って乾かすのは面倒なので、もっと自分に合ったシャンプーを探そうと思います。

クレムドアンの悪い口コミを見ていると使用法歩が間違っている人が多い気がします。

正しいクレムドアンの使い方を知ることで、より効果が実感しやすくなるのではないでしょうか?

クレムドアンの使い方

クレムドアンの悪い口コミのように、使用方法が間違っている人が多いようなので調べてみました。

クレムドアンの使い方1
まず最初にぬるま湯で頭皮と髪をしっかり予洗いして、余分な汚れを落とします。

1~2分程度で汚れの8割を落とすことが出来、髪の摩擦を減らすことができます。

クレムドアンの使い方2
次に使用量の目安を参考にして適量を手に取り、毛先から頭皮に向かって優しく揉み込みます。
(ショートヘアはピンポン玉1個分・ミディアムヘアはピンポン玉2個分・ロングヘアはピンポン玉3個分)

クレムドアンの使い方3
続いてクリームを髪全体に馴染ませた後、頭皮にも馴染ませ指の腹を使って優しくマッサージします。

この時、円を描くようにマッサージすると良いでしょう。

クレムドアンの使い方4
最後に洗い流しが無いようにしっかりすすぎます。
(コンディショナーやトリートメントは不要)

クレムドアンを使ってみた

クレムドアンの効果や口コミ、使用方法を調べ気になったので実際に使用してみました。

ジャンッ!
クレムドアンを定期コースで購入しました。
クレムドアンを購入しました。

中には商品と、使い方が同封されていますね。
クレムドアン同封物

もちろんクレムドアンことを書いている私が、実際に使用していないのはおかしな話なのですが(笑)

クレムドアンを使った人
最初にクレムドアンを3ヶ月使用した私のツヤ髪を見てください。
思わず自分で触ってしまうくらいにサラサラになりました。

では使用してきた感想を書いていきます。
クレムドアンを初めて使用した時に、本当に泡立たないのでビックリしました。

見た目は本当に生クリームです。
間違って食べないように注意しないと…♪
クレムドアンを手に取ったイメージ

使用感はトリートメントって感じで、頭皮マッサージしながら使うと洗い心地スッキリします。
クレムドアンだけで良いと書いていたので時短になって楽でした。

普段使っていたシャンプーと違って、髪の毛がしっとりするのが分かります。
1週間、2週間と使用していく度にだんだん髪の毛が元気になっていくのが分かりました。

1ヶ月間使用すると、パサついていた髪の毛がしっとりツヤツヤです。
さらに使用し続けていると、白髪の数が減ってきました。

夫には「白髪減ってない?染めた?」って聞かれるようになりましたね。

この前「実年齢よりも10歳若くみえるよ」って言われました。
これも髪が健康的になったおかげなんだろうなて感じがします。

クレムドアンに関するQ&A

クレムドアンに関して私が疑問に思った点を、販売元に確認しましたので、その回答を記載します。

どれぐらいの期間クレムドアンを使えば、キレイな髪になれますか?
効果を実感する期間には個人差があります。多くの方はクレムドアンを使い始めて3ヶ月ほどで、髪の潤いが増えていることを実感しています。ですのでまずは、3ヶ月間毎日使い続けてみて下さい。
オールインワンのようですが、本当にトリートメントなどを使わないで良いのですか?
はい、クレムドアンを使った後は、コンディショナーやトリートメントの必要はありません。むしろ使っているトリートメントに化学薬品が使われていると、クレムドアンの効果が失われる可能性もあります。

クレムドアンを安く買うには?

クレムドアンの効果を紹介してきましたが、これほど効果があるものは「高価なはず」だと思いますよね。

なるべく安くクレムドアンを購入できるように、私なりに安く購入できそうなサイトを探しました。

楽天・アマゾン・メルカリを調べてみたのですが、どのサイトも取り扱っていませんでした。

クレムドアンは、今のところ公式サイトでしか購入できないようです。
さらにクレムドアンの公式サイトを隅々まで見ましたが、単品購入はなく【定期コース】のみの販売です。

定期コース

クレムドアンの定期コースの価格
定期コースは3月末までの冬の期間限定で、約75%オフで購入できます。
初回【1,980円(税別)】で送料無料です。

通常価格8,000円よりも【6,020円】お得に購入でき、二回目以降は54%オフの【3,980円】です。
もちろん送料無料です。

定期コースと言えば気になるのは解約についてですね。
実は1回目から解約が可能なのです。

解約方法

定期コースには必ず解約方法があり、ルールがあります。
クレムドアンは1回目から解約ができます。

効果に自信がなければ、なかなか1回目からの解約なんて出来ないと思います。

次回お届けの2週間前までに、電話での解約を伝えるだけですので簡単ですね。

-追記-
クレムドアンを3ヶ月間使い続けました。
「クレムドアンを使わなかったらどうなるのか?」を試したくて、一旦【解約】してみました。

解約の電話番号は、クレムドアンの特定商取引法の記載に書かれていました。

定期商品の解約は【引き止められる】イメージがあったので、恐る恐る電話をしたのですが・・・

何も引き止められませんでした(笑)

解約に至った理由を簡単に教えて欲しいと言われたので、
「一旦使用を中止して、どこまで髪質が劣化するか見てみたい」と言いました。

理由はなんでもいいようです。
たぶん次の商品改善につなげるんでしょうね☆

「解約できるか不安…」という方がいるかもしれないので、解約体験談を記載しました☆

ちなみにまた来月からクレムドアンを買う予定です(笑)

クレムドアン販売会社情報

クレムドアンを販売している会社に関する情報は下記のとおりです。

会社名 健康美人研究所株式会社
販売責任者 久米田 彩乃
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-12-1
連絡先 info@healthbeauty-lab.com
商品名 クレムドアン
価格 1,980円(定期コース初回税別価格)