首元のイボや固くなった角質を取り除くのに効果的なわらびはだ。
発売当初から今まで、ずーっと売れ続けている人気の美肌ジェルのようです。
ただしいくら人気といえど、解約する人はいるはず。
ネットでわらびはだの解約方法を調べても、よくわからない。
そんな解約難民の方が、スムーズにわらびはだを解約できるように、
今回は解約方法についての情報をまとめました。
解約するには条件があります。
まずこれは多くの方が知っていると思うのですが、わらびはだには【解約条件】があります。
その条件とは、わらびはだ【3回の購入】です。
わらびはだを3回購入(受け取り)するまでは、解約をすることができません。
これは公式サイトにも掲載されています。
なぜわらびはだを解約するのに、3回も購入しないといけないのか?
その理由は初回価格の安さにあります。
実はわらびはだの通常販売価格は【9,980円(2個)】です。
それが定期コースですと、1,780円で販売されています。
もう分かると思いますが、
わらびはだを初回で解約されると、販売会社は赤字になってしまうようです。
しかし多くの人にわらびはだを使ってもらいたいという気持ちから
初回の価格を格安に設定しているようですね。
そのため、わらびはだの解約は3回目の購入以降となります。
ちなみにわらびはだの定期コースを3ヶ月続けると、合計金額は【11,740円】となります。
通常価格が9,980円ということを考えると、3ヶ月合計6個も手に入り、11,740円とは、かなり安いですね。
解約方法は電話にて
それではわらびはだを3回以上購入した場合、どうやってわらびはだを解約するのでしょうか?
それは【電話】です。
フリーダイヤルですので、通話料の心配はいりません。
電話番号:0120-4374-11
受付時間:9:00~18:00(月~金)※祝祭日を除く
わらびはだの会社HPには、メールアドレスも記載されています。
しかし解約は電話ですることをオススメします。
なぜなら、【次回お届け日の10日前】を経過すると、次月の発送準備が開始されてしまうためです。
メールで解約の連絡をしていると、いつメールを読んでくれるかわかりません。
ですので、上記の電話で解約の依頼をしましょう。
念のためにメールアドレスも記載しておきます。
support@churacos.com
わらびはだは人気商品のため、フリーダイヤルに繋がりにくいことが予想されます。
電話が繋がらない時は時間をおいて再度連絡しましょう。
定期と知らずに購入してしまった
定期商品でかならずある質問が
「定期と知らずに購入してしまったけど、どうにか解約できないか?」と言う質問です。
これは残念ながら、どうにもなりません。
かつて悪徳サイトで
定期である旨を記載していなかったり、小さな文字で記載しているサイトがありましたが、この場合でも解約はできませんでした。
わらびはだのサイトを見ると、大きく【定期購入である旨】【3階分は購入する必要がある旨】が記載されています。
ですので、「知らなかった」を理由として、解約することは難しいでしょう。
1回目で解約ってできないの?
定期ということは知っていたが、どうしても初回で解約したいという人も多いはず。
しかしこれも難しいです。
先程も書きましたが、わらびはだを初回で解約されると、販売会社のちゅらこすは赤字となります。
ですので特例というものも設けていないはずです。
誰かが初回で解約できてしまうと、ネットを介してその情報が広まってしまいますからね。
しかしご安心を。
定期と知らなかったのに…
効果がないから初回で解約したいのに…
というような、自分勝手?な理由でも、定期コースを解約する方法を、ちゅらこすが用意してくれています。
それが【30日間返金保証です】
30日間返金保証について
30日間返金保証とは
文字通り、わらびはだを購入してから30日以内であれば、返金をしてくれるサービスです。
この返金保証を使う場合、わらびはだ本体を返却する必要があります。
(流石に無料で手に入れられるのはまずいですからね…。)
この返金保証は嬉しいことに、【理由を問いません】
ですので、わらびはだを使ってあまり効果を実感しない人は当然。
「やっぱりわらびはだ、いらない」と言う理由でも返金保証を受けられちゃうんです。
30日間の返金保証ですので、購入後30日が経過した場合は、もう保証を使えません。
ですので返金保証を受けようか迷っている人は、早く行動することが大事です。
先程記載したフリーダイヤルに電話して、返金保証を使う旨を伝えましょう。
ちなみに商品を返品する送料は、自己負担となりますのでご注意を。
必要なもの
30日間返金保証を使うには、わらびはだ本体を返品する必要があります。
容器がすでに無いという方は、返金保証が使えないので注意しましょう。
当然わらびはだを使用してしまっていても問題ありません。
中身を全て使い切っていても、30日間以内であれば、返品保証は受けられます。
私自身が返金保証を使っていないため、あくまでも予想となるのですが
わらびはだ商品本体以外のものも、全て手元に残しておいたほうがいいでしょう。
同封されているパンフレットや納品書などです。
公式サイトには商品本体の返却だけでOKと書かれていますが、念には念を。全て残しておきましょう。
30日間返金保証を使って返金を受けた場合、定期コースは自動的に解約されます。
当たり前ですが、もう購入は出来ません。
海外在住で、解約手続きを希望しますがフリーダイアルに掛けられずに困っております。フリーダイアル以外で解約方法が有りましたら教えて下さい。